2020.11.30 15:10私、先生に注意された?富士山は見えるかな?JALのコンテンツやアプリを活用JALのサイトに機内から富士山が見える座席は右側か?左側か?教えてくれる『富士山はどっち?』調べてみたことありますか。札幌〜羽田間は残念ながら富士山が望める航路ではないので見えませんが、空のコンディションが良かったら羽田離着陸直前に見えると聞いた事があります。
2020.11.26 22:00JAL国内線ファーストクラスのお食事シートポケットに入っていたこちら何かしら〜?と思ったら、貸出用モバイルバッテリーでした。自分でもバッテリーは持ち歩いているので使う場面はありませんでしたが、機内でWi-Fiが使えるようになってから、インターネット接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」で空旅をSNSにアップしたり、スマホカメラ使っていると、結構、バッテリーが消耗しちゃって、マズイ!ってなる時があるんですよね。現在JALでは昨年6月からファースト、クラスJ、普通席に順次USB又はAC電源の導入をされていっているそうな。どの便に導入されているかはJAL予約検索後の便一覧にマークが記載されています。見たところまだまだ全機導入には至っていないみたいですね。さてお食事がやって参りました。
2020.11.23 06:19有頂天 バレバレ〜! さあ搭乗開始〜搭乗が始まりました。国内線の搭乗の時、優先搭乗の案内は自分には関係ないので聞き流す事がほとんどです。そのあとなんとなく人が集まり、その他大勢の方の搭乗が始まり流れが良くなったところで列にソロリソロリ〜と並んで搭乗します。座席は決まっているし大きな手荷物は無いので特に急ぐ必要はなし。大勢の人がいると目線はつい人間ウォッチングしちゃうんですが、あの時の人の動きや表情ってなかなか興味深いものがあります。ただ今回に限ってはいつになくそわそわしちゃって、優先搭乗のアナウンスを聞き逃すまいと構えてました(笑)あ、逆に人間ウォッチングされていたかも。
2020.11.19 15:05JAL国内線ダイヤモンドプレミアラウンジへ ② けれども今はちょっと切ないねしばらく書けずにいた沖縄旅行の話。やっとリスタートです。(これまでの沖縄旅行の話は、カテゴリーの国内旅行をご覧下さい。)とは言え、まだ飛行機に乗る前のところですね(笑)(沖縄へ行ったのは今年1月、コロナ騒動になる前です。)このご時世、感染防止を第一に考えると、我が家は国内旅行に出かけるのは控えます、と考えているので、旅行話をするのはちょっと切なく、思い出を振り返ると飛行機に乗りたくなっちゃうのですが、でも頑張って話を進めていこうかなと思います。いや、別に頑張る必要ないんですけれどね(笑)そう言えば、昨年の今日は京都に向かっていました。京都の紅葉はいい🍁♡来年も訪れよう!と思っていたのに。。。さて沖縄へ。初めて、プレミアムなんちゃら、、、なんでしたっけ...
2020.02.05 04:31JAL国内線ダイヤモンドプレミアラウンジへ ①正規の値段で国内線ファーストクラスに乗ろうなんて、そういう概念がありません。と言うよりも国内線にファーストクラスがあるのは、イレギュラーかたまたま国際線機材だからとか限定されているものだと思ってましたし(笑)。今までこんな特別な入り口があった事もほぼ記憶にないんですから。
2020.02.04 14:03高価なパパイヤ〜!3度目の訪問になる古宇利島の売店。なぜかここでフルーツを見るのがルーティンになっています。(まだ3回目だからルーティンと言えるかどうか?w)今回の売店の目玉は、 こちらです❣️パパイヤ〜。で、このパパイヤ、、、1,000円 です ❣️
2020.02.01 11:39ファーストクラスがあるんだって?ワンコ U^ェ^Uをペットホテルに預けて新千歳空港に着きました。預け予定時間よりも30分以上早く受け入れて貰えたので空港到着も予定より早くなりました。これが良かったのか?この後血迷った?選択へと進みます(笑)大体新千歳空港からは朝イチに乗る事が多く、その時間帯はサラリーマンの方が多く荷物は機内持ち込み、そしてタッチ&ゴーでチェックインされるのでカウンターは空いています。成田経由でハワイ便(夜)を利用する時も新千歳空港からは朝イチの便に乗り、東京で遊んでから出国。いつの時も朝便出発なので今回お昼の便に乗るのはおそらく初めてになります。
2020.01.31 03:24沖縄で見た ホノルルクッキーにそっくりなクッキー沖縄のお土産ショップで見たパイナップルクッキー🍍🍪え?と思った方、見覚えある方 たくさんいらっしゃる〜?私 これを見た瞬間、あらやだ、Honolulu Cookei Companyにソックリ〜だよぉーと呟いちゃった。場所がハワイだったら、新商品❓❓❓と思っちゃいますね。
2020.01.30 00:41沖縄旅行、新型肺炎にそなえて準備したもの沖縄へ行く前、なんとなく耳にしていた武漢で発生していた新型コロナウィルス。14日からの沖縄旅行の際はまだ海の向こうの他国の話でいたけれど、なんとなく気になって調べたのが、武漢から沖縄への直行便があるのかどうか。スカイスキャナーで見ると直行便は無かった。一瞬胸を撫で下ろして 多少は、ああ良かった…なんて思ったけど、乗り継ぎで日本へ来られる武漢の方々は当然いる。当たり前だけどどんな人だってどこへでも行けれるでしょ。今月10日頃はあちらの国の状況もまだ大した事はないと言われてたので大丈夫でしょう、とまぁお気楽だったよね。だけど空港内の人混み、機内の乾燥に身を置くので、これだけは!と持っていったのが、マスクと除菌シート。(ハワイに行く機内では必ずマスクします。...
2020.01.27 15:02座席指定が出来ません!札幌〜羽田〜那覇 の空の旅。話は座席指定の真っ最中。札幌〜羽田間の座席は残り物に福があった気がする?後方57-HKを指定しました。次は羽田〜那覇までの座席指定です。指定するにあたり、またまたJALダイナミックパッケージのシートマップ(空席)を参考にしたのですが、見ているうちにこれは参考にならないでしょ?とにわかに気づきはじめました(笑)結局のところ、ダイナミックパッケージで行く訳じゃないので、指定できる座席表示が違うじゃんね(笑)札幌〜羽田間だって開けてびっくり途方に暮れそうな残席でしたし。もうお願いしますよー🙏と言った感じで、羽田〜那覇間のシートマップを恐る恐る開いてみると…
2020.01.26 15:05しんどかったパッケージツアーの座席指定パッケージツアーの申し込みはWebからでしたので手続きと決済はサクサクッと進みアッというまに完了です。そして、予約確認と飛行機の座席指定のご案内がメールで届きました。
2020.01.25 15:05沖縄のホテル選び一昨日、インスタにJTB 旅物語の新聞広告写真にハッシュタグ#jtb旅物語を付けてアップしたところ、ヒェ〜!JTB旅物語さんから 「いいね!」を頂きびっくりしました。ちゃんとチェックしているんですね。な・ん・で・す・が〜、結果的には違うツアーを使い販促に貢献できなかった事😅大変失礼致しました。(笑)さて、本題へ。もともと基本価格がお安いパッケージツアーを選んだので、このツアーで利用できるホテル一覧にラグジュアリーなホテルはありません🤗 この中でもまあまあハイクオリティなリゾート系ホテルと言えば、オクマ、日航アリビラ、ホテルオリオンモトブリゾート、ヒルトン沖縄北谷など?でしょうか。