沖縄で見た ホノルルクッキーにそっくりなクッキー

沖縄のお土産ショップで見たパイナップルクッキー🍍🍪

え?と思った方、見覚えある方 
たくさんいらっしゃる〜?

私 これを見た瞬間、

あらやだ、Honolulu Cookei Companyにソックリ〜だよぉーと呟いちゃった。

場所がハワイだったら、新商品❓❓❓と思っちゃいますね。

製造過程のクッキー型が一緒なのかしらね?類似品で本家から引っかからないかな?と心配したりして。それとも許可済み?
ホノルルクッキーをイメージさせているのかしら〜。しかも、隣にコーヒー豆があるから、ここだけ切り取って、ハワイだよ〜って言ってもまかり通る感じ(笑)
買ってこなかったけど、味はどうだったか?今になって買わなかった事に多少後悔しております。

下のクッキーは うちにある
本家 Honolulu Cookei。
在庫あり😆

沖縄で見たパイナップルクッキーを同じお皿に混ぜても 見た目は変わらない。
んー、
味を比較するために、やっぱり買ってくれば良かったにゃー。

ALOHANA LIFE

ALOHANAの人生なんとかなるぶろぐ。 HAWAII大好き。 物事楽しく考えれば人生Happy ♪

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Alohana

    2020.01.31 10:36

    ぽちょこさん 調べてくれてありがとう。 実は名護パイナップルパークの商品だったんだけど、商品名が思い出せなかったのよー(笑)この型 持ってる〜🤗
  • ぽちょこ

    2020.01.31 05:28

    あら~買ってこなかったの~? パッケージとかロゴとかはどんなんだったんでしょ?やっぱ似た感じだったのかなあ? と、思って調べてみたら、DFSギャラリア店限定の、名護パイナップルパーク「ココモコ」ってクッキーみたい! ホノルルクッキーより甘さ控えめなんですってよ~。 それにしてもソックリ! Amazonに似たデザインの型がありました~(*´艸`) https://www.amazon.co.jp/Pineapple-Cookie-Cutter-Inches-Cutters/dp/B00ZSKWBPO?ref_=ast_bbp_dp サイズは大きいけど、クッキーを手作りしても楽しいかも♪